このままじゃいけない、オーナーになれ

日常にある事柄から思考するブログ

早起きは何文の得なのか?

f:id:snp-21:20180820074434j:image

こんばんは、snpです。

 

平日の朝、みなさんは何時に起きて、何時に朝食を摂り、何時に外出していますか?

休日の朝もゆっくり寝ていたいので、平日の朝もギリギリまで寝ていたいと感じるのも頷けます。(最近は朝涼しくなってきているから、尚更です。)

そこで、今回は早起きすることで何が起こるかを思考します。

 

いつもより1時間早く起床

1時間ってかなりの時間量だと思う。ましてや毎日やってみるだけで心のゆとりの幅は比較的に増幅するだろう。

朝の気候の変化を肌で感じるだけでも大きく違っていることをしみじみと思う。

朝の音も好きだ。人間の活動をする前の静けさを感じることのできる時間は朝だけだ。

この朝の環境で、ようやく眠りから覚めて思考を開始できることに感謝している。

 

早起きして何する?

あれをやるとか特に決めなくてよい。まず朝の空気を胸いっぱいに吸い込むことをやればいい。朝の気温を肌で感じればいい。窓を開けて朝の匂いを嗅げばいい。

初めから何々をやると決めていたら、早起きは続かない。まず朝の快適な環境を実感することだ。

早く起きたからと言って、特別なことはする必要はない。普段通りの習慣をすればいいのだ。ただ時間をあまり気にせずに行うことが可能だ。

 

朝から刺激を受ける

よく晴れた日には太陽の光から受ける刺激は最高の目覚めの効果になる。朝だ!よーしやろう!ってスイッチが入る。カーテンは開けた方がよい。

脳はいたって単純なものであり、光が差し込むだけで活動モードに切り替わる。それは朝陽が望む時から可能である。

 

逆に夜は早寝するようになる

どうも夜は早く寝たいと思うようになる。断酒してからはTVを見る時間が減っているので、夜は早く寝たいと感じるようになってきた。

身体を休めたい、疲労を回復させたいと無意識のうちに思い行動しているのだと思う。

 

朝は早く起きることを意識しています。やることがない時は、掃除をするようにしています。掃除機をかける、床を拭く、キッチン周りを掃除する。それと洗濯ができるならば洗濯をするようにしています。夜はいつ帰ってこれるか分からないこともありますが、仕事の後はそのような家事をやりたくないからです。

仕事より大切ことを仕事より前にやる。そうすれば仕事より大切なことの優先順位も1日のうちで区切りができるのではないでしょうか。

 

最後まで読んで頂きまして、ありがとうござます。これからもよろしくお願いします。