このままじゃいけない、オーナーになれ

日常にある事柄から思考するブログ

少しは考えてもいいんじゃない?

f:id:snp-21:20180620202323j:image

 こんにちは、snpです。

 

投資の話をします。

わたしは今年の年初めより投資について学ぶようになっています。←なっています?そうです、自らの意思でこの様に設定しました。

 

 

はて?投資とはどのようなものなのか?右も左もわからないままとりあえずググってみた。

ふむ、投資信託なるものがこの世にあるのか。そうだ、銀行に行く用事があったから窓口で聞いてみよう。

 

某銀行にて、

投資信託について、知りたいのですが、何か資料を見せてくれませんか?

同じ年代くらいの男性行員だった。投資信託の仕組み、入金出金の流れ、買い付け売却積み立ての方法、信託報酬などの手数料、積み立てNISAに関する資料を見せてくれた。

 

鴨がネギを背負って来た!そう見えたのだろうか、実際は違った。

親身に質問に答えてくれて、自分で書籍などで一度勉強してみな。とアドバイスをくれた。

ゴリ押しで金融商品の買い付けや積み立て投資の契約に迫ることもなかった。

 

世の中の窓口の行員も捨てたものではない、と思いながらその時に提示されていた投資信託の商品の信託報酬がバリ高く、え、まじでこんな商品を提示しているのかよって思うものだったのは自分に少なからず知識が入ったと言う証拠なのかと思っていて間違いないだろう。

 

何はともあれ、本屋や図書館にて、資産運用に関する本、富豪になる本、資本主義社会に関する本、節約貯金の本を入手しまくる。

 

まず、学んだことは…、

窓口で口座を開いてはいけない。

ネット証券で証券口座を開くこと。

情報収集は多岐に渡り、行うこと。

自分のファイナンシャルリテラシーを自覚すること。

判断は自分ですること。

 

と言うわけで、某楽天市場はネット通販でよく利用しているので某楽天証券の口座を開設した。

もちろん抵抗感がものすごくあり、まじでこんなオレでも開設できるのかしら?との不安。個人の財産(微々たるもの)をネット経由で管理することへの不安。

やってみないと分からない事も多いというか、分からないことしかない。

 

あれ、こんな簡単にできるのか、もっと早くやってりゃ良かったな。良く聞くセリフが自分の口から放たれた。

 

まだまだ初心者の域を出ていません。初級者の位置にも達していません。

これからは長い勉強の旅になりそうですが、かなり興味のあることです。

 

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。